お知らせ一覧
-
2025 / 7 / 29 より開催されました、下水道展・弊社ブースへ足を運び頂き、
誠にありがとうございました。
実物大をご覧頂き、弊社製品へのご理解を深めて頂けたならば幸いでございます。
今後とも、ご贔屓の程、宜しくお願い致します。
次回も何卒よろしくお願い申し上げます。 -
年末年始の営業・休業のお知らせになります。
2025 / 8 / 8 まで 営業
2025 / 8 / 9 ~ 8 / 17 まで 休業
2025 / 8 / 18 から 通常営業 -
国内最大の下水道の展示会「下水道展’25 大阪」7月29日~8月1日 インテックス大阪で開催
【 日時 】2025 年 7 月 29 日(火)〜 8 月 1 日(金)4日間
10:00〜17:00 ( 初日開催 10:30 / 最終日閉館 16:00 )
【 会場 】インテックス大阪 ( 大阪市住之江区南港北 1丁目5-102 )
【 主催 】公益社団法人 日本下水道協会
【 HP 】下水道展 '25 大阪 HPはコチラをクリック → https://www.gesuidouten.jp/
【 入場料 】無料
秩父ケミカル(株)の小間番号はコチラ → 5 - 107
場所は、5号館Aゾーン 中央付近
[ブース全体 はコチラをクリック!]
[ブース拡大 はコチラをクリック!]
【 ブースツアー開催します 】
『 浸水対策 雨水貯留の活用に期待される技術 』
開催日 7月30日(水)
12時20分~13時50分
15時05分~16時35分
7月31日(木)
11時25分~12時55分
14時10分~15時40分
[レジュメ はコチラをクリック!]
是非とも足をお運びください
お待ちしております
選ばれる理由
ニュートレンチ工法とニュープラ工法において、公益社団法人雨水貯留浸透技術協会より「技術評価認定」を取得しています。
また、プラスチック製雨水地下貯留浸透施設に関する研究に対し、公益財団法人日本下水道新技術機構より新技術研究成果証明書を取得しています。

製品情報
雨水貯留浸透施設とは
都市開発により雨水流出が増え、洪水や地下水枯渇が懸念されています。
雨水貯留浸透施設は、雨水の流出抑制および地下水の保全、湧水の復活、平常時の河川流量の確保等に効果があるため、大きな期待が寄せられています。
雨水貯留
雨水貯留槽
ニュープラくん
- 雨水流出抑制
- 雨水浸透
- 雨水貯留
安心安全な強化型の雨水貯留構造体!
モデルチェンジで軽量化を実現!
最小施設高0.35mで施設高の選択肢が増加!
モデルチェンジで軽量化を実現!
最小施設高0.35mで施設高の選択肢が増加!

浸透トレンチ型プラスチック製
雨水貯留浸透施設
ニュートレンチくん
- 雨水流出抑制
- 雨水浸透
トレンチ型雨水貯留浸透施設装置の決定版。画期的な機能で実績多数!
配管作業が不要なラクラク施工、メンテナンス機能もついたトレンチ型雨水貯留浸透施設。
配管作業が不要なラクラク施工、メンテナンス機能もついたトレンチ型雨水貯留浸透施設。

プラスチック製雨水利用槽
プラスプール
- 雨水利用
地下埋設型のプラスチック製雨水利用タンク。戸建て住宅から工場棟の大規模施設まで、様々な用途に対応可能。

その他
こんなお悩みありませんか
秩父ケミカルでは、雨水貯留にまつわるお客様の課題の解決に取り組んでいます。
- 施工方法を知りたい
- 工期を短縮したい
- 調整池の敷地を有効利用したい
- 雨水貯留浸透施設を知りたい
- 雨水利用施設を知りたい

施工実績
当社製品の施工実績をご紹介します。
当社は独立行政法人 国際協力機構[JICA]の案件化調査なども行っています。
当社は独立行政法人 国際協力機構[JICA]の案件化調査なども行っています。
